海揺録

依存や自律というものと向き合う中で考えたことを書いています。もしも、同じようなテーマについて考えている方がいれば、僕もその一人なので、共に考えていけたらとても嬉しいです。精節録というブログ名でした。

刺激と集中のトレードオフ

オナニーは気持ちがいい。まずその仮定をおく。

そして、ポルノは刺激が多い。それを自覚する。

興奮するということは自分が刺激に反応するということだ。

刺激に反応することにきちんと終わりがあるとすれば、それは人間に備わった非常にありがたい機能だと言っていい。無論、エクスタシーや飽き、そして満足などによって終わりは来る。もしも、刺激に対して永遠に満足することがないとしたら、オナニーに終わりはない。それはもしかすると気持ちがいいのかもしれないが、少し想像してみても割と恐怖を感じる。

刺激への反応の連続性は、少し観察してみると、集中状態と似ていることに気がつく。飯も食わず、眠気も忘れ、一つのことに没頭していく。一見すると、双方の区別は付きにくい。すると、オナニーに熱中するだけの「集中力」があるんだったら、それを別のことに向ければ、何かを成就させることも可能なのではないか、などと錯覚してしまうかもしれない。

しかし、刺激の連続的な追求は、集中力によって継続するものではなく、欲望によって継続するものである、という点できちんと区別しておかなければ、愚かな錯覚について見過ごしてしまうかもしれない。欲望による継続性は、満足によって終わりを迎える。集中力による継続性は、集中力が切れることで終わりを迎える。欲望と集中に関係性はあるかもしれないが、欲望は集中力がなくとも継続するのに対して、集中は集中力がなければ継続し得ない。簡単な違いだ。

欲望に身を委ねることを続けていると、満足の水準がどんどん引き上げられていくことになる。すると満足するまでの時間が引き伸ばされる、あるいは、必要とする刺激の量が増大する。より強い刺激に脳が慣れていくと、弱い刺激に対して、すぐに飽きや倦怠感を生じるようになる。すると、日常生活には、妄想やその類に比べて、基本的にそこまで強い刺激が溢れていることはないから(溢れていたら誰も妄想などせず現実に刺激を求めるだろう)、日常生活自体に欲望は満足を見出せなくなっていく。それは、満足の水準が引き上がるごとに強くなる。

常に倦怠感と共にあるような人間が、物事に集中することができるだろうか。物事への飽きやすさが、集中力を高めることはない。それは相反する関係にあると言っていい。

つまり、刺激の連続的な追及は、集中力を減少させていく傾向を持つ。簡単に言い換えるなら、例えばオナニーのやり過ぎは、日常への倦怠感や飽きっぽさにつながり、自らの集中力を減少させてしまうということが分かる。

さて、ならば全ての刺激の強い欲望は、そうした理由から忌避すべきだとする結論は正しいだろうか。私にはそうは思えない。日常が低刺激的なものだけで満たされ、それで自らが満ち足りるということは非常に好ましい生き方なのかもしれないが、世界は広い。刺激は多様で、仮に集中力を失ってでも、体験してみたい欲望だってあるものだ。生き方には多様性があるからこそ意味がある。刺激的なコンテンツを作りたい人々は、刺激的なコンテンツを享受したいとする人々の需要によって自らの創作を支えていく。なぜかAV業界やアダルト関連の仕事に非難的な意見を持つ人々は多いけれど、もし他人の生き方を侮蔑したりするとすれば、それと同時に自らの生き方の多様性を見失うことを承知しているのだろうか。自分の意見を持つことは、自律的な生き方をするための必須条件ではあるものの、他者を侮蔑する意見は、生き方の多様性を無視している。つまり、自らの生き方についての基盤を自らで破壊していることになる。

本題に戻ると、刺激は忌避することはない。リスクとリターンの関係のように、刺激と集中はトレードオフの関係にある。自らの指針に従って、リスクを定めリターンを得るように、自らの指針に従って刺激を得て、集中力を犠牲にすることがあっても何も間違いではない。逆に、集中力を保持するために、刺激を減らしていく努力を行うことだって同時に正しい。

重要なことは、自らの視点によって指針を定め、それに従って、そうしたトレードオフをコントロールすることであり、結果的に何かを失ったり何かを得たりすることは、あくまで指針に備わった確率的な現象であることを了承していればそれで事足りる。

 

 

 

 

 

 

 

問い合わせ・他の記事はこちらへ(『自律録 —依存と向き合う同志たちへ—』)