海揺録

依存や自律というものと向き合う中で考えたことを書いています。もしも、同じようなテーマについて考えている方がいれば、僕もその一人なので、共に考えていけたらとても嬉しいです。精節録というブログ名でした。

不思議な愛おしさ。

ぼーっとしてみると分かりやすいが、焦りや苛立ちの感情が生じているときの心というものは、何かにとらわれていることに気がつく。

それは、実際、他人から見ればありがちなことであり、かつ、自分が感じているよりも本来はたいしたことのない悩みばかりであることが多い。

しかし、たとえば恋に落ちている者は言う。

「この身も心も悶えるような日々が続くようであれば、一体自分はどうなってしまうのだろうか。この状態は、はたして死ぬよりも辛いのではなかろうか。ああ、恋しい。」

それから、1ヶ月が経ち、1年が経ち、3年が経つ。

その者は言う。

「当時は、どうなってしまうのか悩んでいたが、あれから3年が経った今、特にどうにもなってなどいない。いや、恋の温度は変化するものだと頭ではわかっていたはずなのだが、どうやら、当時はそんなことが信じられなくなるほど、全身が焼けるような恋をしていたのだろう。ああ、熱狂の中では、知識や知性、論理や理性は、なんと無力になることであろうか。しかし、熱狂を後悔する気持ちは不思議なことに微塵もない。むしろ、あの辛かったはずの日々が懐かしく、恋しさすら感じるものだ。」

そして、この悲劇なのか喜劇なのか分からない日々は、何度でも繰り返されていく。

さて、死に際に、その者は再びこう呟く。

「ああ、情けない失敗ばかりであった。しかし、なぜだろうか、今も不思議なことにそれらを愛おしく感じている。思い出すと笑みがこぼれずにはいられない。できの悪い子ほど可愛いとは言うものだが、なるほど、自分自身のできの悪さも、今となっては全てがこんなにも大切に思えるとは知らなかった。恥をかいてくれた昔の自分に感謝せねばなるまい。ありがとう。」

 

 

 

 

 

 

 

問い合わせ・他の記事はこちらへ(『自律録 —依存と向き合う同志たちへ—』)